top of page
Special Thanks
第1回より、いろんな場面で沢山の方々にご協力をいただきました。
音楽祭が華やかに彩り、盛り上がりました。
事故なく無事にイベントが終了したのも、みなさんのご協力のおかげと感謝しております。
【第4回印西まちなか音楽祭・協力者(敬称略)】
●印西市社会福祉協議会、印西市ボランティアセンター(ボランティア斡旋、受付など)
●コスモスリボンプロジェクト(ひょいゴミキャンペーン協力)
●鈴木禎規(出演者募集ポスター、のぼり、横断幕デザイン)
●すまいるあーと(バルーンアート協力)
●高田順子(Z-CARD絵図制作)
●千葉県立印旛明誠高等学校(シンボルオブジェ、ポスターの制作、ボランティアスタッフ)
●BIGHOPガーデンモール印西(会場提供)
●牧の原モア(会場提供)
●伊藤楽器ヤマハ音楽教室牧の原モアセンター(グランドピアノ提供)
●優奏堂(音響機材、楽器提供、イベント運営協力)
他、ポスター掲示店舗、チラシ配布協力等印西市民の皆様
![]() ロゴマーク 一般公募の中から人気投票1位になったデザインです。 | ![]() セイル旗 のぼり旗より大きな旗です。各会場の目印にもなりました。 | ![]() 会場各所に設置されていました。 |
---|---|---|
![]() 駅前、各会場などに設置されていました。 | ![]() ポスター(第1回) 印旛明誠高校美術部のみなさんにデザインしていただきました。かわいい!!! | ![]() オブジェ 印旛明誠高校美術部のみなさんに制作していただきました。 |
![]() 印旛明誠高校美術部のみなさん オブジェ制作、当日も組立てに来てくださいました。(第1回) | ![]() 会場地図イラスト 第2回印西まちなか音楽祭のプログラム(Zカード)に掲載された会場地図です。 | ![]() 多目的室入口ゲート 第1回印西まちなか音楽祭で設置しました。 |
![]() バルーンアート スタンプラリーの景品用に、いろんなバルーンアートを作っていただきました。 | ![]() ポスター(第2回) | ![]() 陽の広場バルーンタワー 第1回印西まちなか音楽祭で設置しました。 |
![]() ロゴマーク 横長バージョンです。 |
bottom of page